平成29年秋期 基本情報 午前 問18
優先度に基づくプリエンプティブなスケジューリングを行うリアルタイムOSで,二つのタスクA,Bをスケジューリングする。
Aの方がBより優先度が高い場合にリアルタイムOSが行う動作のうち,適切なものはどれか。
ア Aの実行中にBに起動がかかると,Aを実行可能状態にしてBを実行する。
イ Aの実行中にBに起動がかかると,Aを待ち状態にしてBを実行する。
ウ Bの実行中にAに起動がかかると,Bを実行可能状態にしてAを実行する。
エ Bの実行中にAに起動がかかると,Bを待ち状態にしてAを実行する。
←平成29年秋期 基本情報 午前 問17
→平成29年秋期 基本情報 午前 問19
平成29年秋期 基本情報技術者試験 午前
#基本情報技術者試験 #午前 #平成29年